女子カーリング初戦突破 ! どんころ野外学校 !
北海道南富良野NPO「どんころ野外学校」。年末には冒険学校で行ってきましたが(12月のブログに掲載)、16年南と北でつき合わせていただいています。なんと言っても体験が楽しいもん ! 昨日の琉球新報で沖縄の本部町の体験が載ってました。
どんころ野外学校の代表の目黒さん。3年かけて自分のログハウスを作り、町から土地を借り(回りを歩くと2日かかるそうです)、仲間を集め、1年の自然体験を子ども達、大人達に伝えるNPOを作っています。アットホームで楽しい人たちです。
どんころの男子スタッフが野外のカーリングを始め、北海道で優勝し、南富良野町の協力で室内カーリング場を作り、南富良野の子ども達、大人達はカーリングを大好きになっています。
目黒さんの次女萌絵さんが、今、行われているバンクーバオリンピック、女子カーリングのキャプテンをしています。冒険学校に行った時も沖縄の子ども達と一緒に遊んだり、カーリングを教えてくれました。
そして、今、初戦のアメリカに勝ちましたー ! 最後の1点は細かい計りで測定し、ミリ単位で勝ちましたー ! やったー ! めッちゃうれしー ! 思わず感激で泣いたのれす。
関連記事