2010年10月13日
石垣島からの魚のプレゼント
4月にわんぱく家から石垣島に引っ越していった船越家族。先週の土曜後に懐かしい母ちゃんから「子ども達が魚をいっぱい取ったので、冷凍宅急便で送っていい?」と連絡があった。
6年生の大輝、4年生清花、1年生のきよ春たちは夏休みにもわんぱく家を訪ねてきた。学童にいるときからわんぱく家大好きっ子達で、仲間達もたくさんいる。
「ありがとー ! 魚、お願いします! 」。翌日の夜にはダンボールの箱が届いた。
その中には、なんと約50匹の魚達でいっぱい
「これは明日、食うしかねぇ~ ! 」と、わんぱく家でおやつを作ったのれす。「魚のてんぷら・おにぎりセット」なんれす。

キーヨが塩コショウ味に小麦粉をばらまいてテンプラにしてくれました。ミーティングではみんなに船越兄弟からのプレゼントの話をしたのです。
庭でみんなで食べたけど、まあ、これが、めちゃうま
わんぱく家の子ども達も、実習生達も、指導員達も「お代わりあるバー ! 」と頂いたのです。骨はシロにあげたのれす。

三兄弟から手紙が入ってた。
「バカボン、げんきですか。おさかなたべてね ! いっぱいたべてね ! たけじろうへ。またあそぼうね。きよ春より」
「バカボンへ バーカー、おひさしぶりです。最近はよるによくキヨハルとお兄ちゃんとスミカとお父さんでつりにいきます。そしてこのまえ、スミカが30cmぐらいの魚をはじめてつりました ! それから最近、お兄ちゃんが40cmくらいのアバサー(ハリセンボン)をつったから、お父さんががんばってアバサーをさばいて、アバサー汁にして食べました。おくったさかなも食べてね ! 船越清花より」
「バカボン、こんにちは。お元気ですか。こっちは元気で休みの日には、ほとんど近くに釣りに行きます。確立は100% ! 連れない日はありません ! 台風の次の日の夜釣りでは40cmはありそうなハリセンボンを釣ってみそ汁にしました。「きも」もおいしく、身もおいしかったですよ。その後も結構な量を釣ったのでバカボンに送ります。いくつかはキヨハルがウロコとないぞうを1人で全部取ったものも入っています。ぜひ一度は来てみてください。魚はお好きなように調理してください。どれもおいしいですよ。大輝」

宝物くらい、おいしかった。ありがとうー
今度、釣りにいきてーです。絶対いくどー 
6年生の大輝、4年生清花、1年生のきよ春たちは夏休みにもわんぱく家を訪ねてきた。学童にいるときからわんぱく家大好きっ子達で、仲間達もたくさんいる。
「ありがとー ! 魚、お願いします! 」。翌日の夜にはダンボールの箱が届いた。
その中には、なんと約50匹の魚達でいっぱい

「これは明日、食うしかねぇ~ ! 」と、わんぱく家でおやつを作ったのれす。「魚のてんぷら・おにぎりセット」なんれす。


キーヨが塩コショウ味に小麦粉をばらまいてテンプラにしてくれました。ミーティングではみんなに船越兄弟からのプレゼントの話をしたのです。
庭でみんなで食べたけど、まあ、これが、めちゃうま



三兄弟から手紙が入ってた。
「バカボン、げんきですか。おさかなたべてね ! いっぱいたべてね ! たけじろうへ。またあそぼうね。きよ春より」
「バカボンへ バーカー、おひさしぶりです。最近はよるによくキヨハルとお兄ちゃんとスミカとお父さんでつりにいきます。そしてこのまえ、スミカが30cmぐらいの魚をはじめてつりました ! それから最近、お兄ちゃんが40cmくらいのアバサー(ハリセンボン)をつったから、お父さんががんばってアバサーをさばいて、アバサー汁にして食べました。おくったさかなも食べてね ! 船越清花より」
「バカボン、こんにちは。お元気ですか。こっちは元気で休みの日には、ほとんど近くに釣りに行きます。確立は100% ! 連れない日はありません ! 台風の次の日の夜釣りでは40cmはありそうなハリセンボンを釣ってみそ汁にしました。「きも」もおいしく、身もおいしかったですよ。その後も結構な量を釣ったのでバカボンに送ります。いくつかはキヨハルがウロコとないぞうを1人で全部取ったものも入っています。ぜひ一度は来てみてください。魚はお好きなように調理してください。どれもおいしいですよ。大輝」


宝物くらい、おいしかった。ありがとうー


Posted by バカボン at 09:05│Comments(0)
│わんぱく家のつれづれ