2011年11月02日
来たー ! 秋の18番大会
10月の末、いよいよ 18番大会の日。
朝から 父ちゃん 母ちゃんが 手作りのシンメーなべおでん 2個分、
また、 夕方からは 会場づくり を手伝ってくれました。
材料を持ってきてくれた方、 延長コードを持ってきてくれた方、 つまみを持ってきてくれた方
わんぱく家に集まる 親たち 子ども達のために 力を 貸していただいて ありがとう
おでん の うまさは 格別れす
皆さん ありがとう
さてさて 秋の今宵の夕暮れ時 仕事を終えた 親たちと 子ども達

おでんをいただきながら ゆんたく はんたく 保護者会
第5次振興計画 と 来年度の県連協の考え方
施設の公設化 と 指導員の労働条件改善 と 学童保育費減額
県内の 共稼ぎの家族の保障 と 入りやすい条件の学童保育なるように 県連協は頑張っているのれす
たくさん集まった保護者達に伝えることって大事ですよね。
マイ皿に どーんっと おでんを とりまして
サーバービールを グッピ グビ 18番大会の始まりれす。
舞台前には部屋の中に集合します。 遊びながら 身に着けた 技を
自分の親や なかまの親たちが びっくりすること やろーじゃーねーのって
和を作って エイッエイッオー !
ドキドキしている 子ども達 自分の勇気と チャレンジを 試してみます この舞台で。
「2年 〇〇です △△という技をします
」 「ピューピュー ! (指笛) 」 「〇〇 がんばれー ! 」 「家でやってた技を見せてー ! 」
100名の人たちの前に立つ ドキドキ状態の子ども達。
チャレンジは 3回だけ。 成功したら 「イェィー イェィ イェィー ! 」

三回とも失敗だったら 「これで終わります・・・」 で 去るのれす。

「あー おしーっ ! 」 「アンコール ! アンコール! 」 「もう1回がんばれ ! 」
会場から アンコールがかかったりすると 子ども達は 最終チャレンジをします。

逆転を 狙うんだ !

全部の子ども達が チョーがんばっていました。 楽しみながら。
成功しても 失敗しても 会場にあふれる 拍手の数々は
子ども達に 「やる気」 を与えてくれるのれす。

技 や トーチ を見ながら 小さな子ども達は 上級生に あこがれます。
もやし や OB達 も駆けつけ、18番に出てくれました。 高学年もあこがれるのれす。
「認め合う」 1つの活動 18番大会。
基本は 「あ・そ・び」 れす。

朝から 父ちゃん 母ちゃんが 手作りのシンメーなべおでん 2個分、
また、 夕方からは 会場づくり を手伝ってくれました。
材料を持ってきてくれた方、 延長コードを持ってきてくれた方、 つまみを持ってきてくれた方
わんぱく家に集まる 親たち 子ども達のために 力を 貸していただいて ありがとう

おでん の うまさは 格別れす

皆さん ありがとう

さてさて 秋の今宵の夕暮れ時 仕事を終えた 親たちと 子ども達
おでんをいただきながら ゆんたく はんたく 保護者会
第5次振興計画 と 来年度の県連協の考え方
施設の公設化 と 指導員の労働条件改善 と 学童保育費減額
県内の 共稼ぎの家族の保障 と 入りやすい条件の学童保育なるように 県連協は頑張っているのれす
たくさん集まった保護者達に伝えることって大事ですよね。
マイ皿に どーんっと おでんを とりまして
サーバービールを グッピ グビ 18番大会の始まりれす。
舞台前には部屋の中に集合します。 遊びながら 身に着けた 技を
自分の親や なかまの親たちが びっくりすること やろーじゃーねーのって
和を作って エイッエイッオー !
ドキドキしている 子ども達 自分の勇気と チャレンジを 試してみます この舞台で。
「2年 〇〇です △△という技をします

100名の人たちの前に立つ ドキドキ状態の子ども達。
チャレンジは 3回だけ。 成功したら 「イェィー イェィ イェィー ! 」
三回とも失敗だったら 「これで終わります・・・」 で 去るのれす。
「あー おしーっ ! 」 「アンコール ! アンコール! 」 「もう1回がんばれ ! 」
会場から アンコールがかかったりすると 子ども達は 最終チャレンジをします。
逆転を 狙うんだ !
全部の子ども達が チョーがんばっていました。 楽しみながら。
成功しても 失敗しても 会場にあふれる 拍手の数々は
子ども達に 「やる気」 を与えてくれるのれす。
技 や トーチ を見ながら 小さな子ども達は 上級生に あこがれます。
もやし や OB達 も駆けつけ、18番に出てくれました。 高学年もあこがれるのれす。
「認め合う」 1つの活動 18番大会。
基本は 「あ・そ・び」 れす。
Posted by バカボン at 14:32│Comments(0)
│わんぱく家のつれづれ