2011年11月25日
南風原青年フェスタ ・ キッズランド の 準備
いよいよ あさってに近づいた 「南風原青年フェスタ・キッズランド」。
わんぱく家の 保護者たちが 実行委員会を組み 準備を始めているのれす。
保護者たちの 「力」 はスゴイれす

根間父ちゃんが 畑で植えた すげー 芋の かずかず

それと 金城みゆ母ちゃんは 毎年 冬になると 週に一回 芋を わんぱく家に 届けてくれるのれす。 バザーの時も しかり。 本当に ありがたいのれす

そして クリップで 作る 「UFOキャッチャー」。 よりよく回るようにと お家で 12個も作ってくれた 當山父ちゃん 。
子ども達が クルクル 回して アメを ゲッツ ! なんて言いながら 祭りで遊ぶの 最高よー


「無理をせずに できるところで ゆっくり ゆっくり・・・」 が わんぱく家 保護者会の モットーれす。 翔南小PTA のように 「誰でも 楽しく 無理なく」 と 似てるね。
子ども達のために つながりを作る 保護者会 。 明後日の キッズランド、 晴れてほしいな

Posted by バカボン at 12:33│Comments(0)
│わんぱく家のつれづれ