QRコード
QRCODE

2011年12月05日

土曜日の 「べっこうあめ」 づくり

 トランプをやっていたリョウマが  「バッカボーン ヒーマー ! 」とひと言。    「リョーマ、 『ヒーマー』とか子どもが言っちゃーいかん 。 仲間たちとか 自分で遊びを作る、その自由さ、 楽しさを なんたらかんたら・・・  じゃーけん なんたらかんたら・・・  」、  とか言いながら、結局始めた 「べっこうあめ」。




 土曜日の 「べっこうあめ」 づくり 土曜日の 「べっこうあめ」 づくり 土曜日の 「べっこうあめ」 づくり




 キッズランドの時に  竹の子学童クラブが 教えてくれた 「クッキングシート」を使いながら  やってみたのれす。




 材料で使うのは  グラニュー糖 と 水。  アルミ箔の中に 同じくらいの量を入れ、 ホットプレートに乗っけて 3分くらい。  




 だんだん  薄い黄色になれば、  クッキングシートの上に バシャーン。  黄色 から 茶色になる時間は早く、  茶色になると  苦くなるのれす。  ペッペ。




 土曜日の 「べっこうあめ」 づくり 土曜日の 「べっこうあめ」 づくり 土曜日の 「べっこうあめ」 づくり




 簡単にできて、  おまけに  チョーうまい びっくり!!   これから、 土曜日の活動に入れちゃおぅかなー ぶーん     お家でも  試してちょ キラキラ 




 
 
  


同じカテゴリー(わんぱく家のつれづれ)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。