QRコード
QRCODE

2011年12月23日

わんぱく家 クリスマス会 その2


 22日。 当日は朝から 小雨。   たき火ピザは中止か  と思いきや、  いきなり晴れ間が出てきたっちゃ びっくり 


 
 12時から  ドラム缶の上で  おき火作り。   たき火ピザを   回りにおいてたら   小学生が帰ってきた。



 「バッカボーン、 なんか手伝うか ? 」。  うれしいねー びっくり!!   一斗缶に  火ばさみで おき火を入れたり、  木を持ってきたり、  網を入れたり、   準備 OK ぶーん



 子ども達は  自分のピザの トッピングを開始 キラキラ    アルミホイルに おいしそうな ピザを つめてー・・・



 わんぱく家 クリスマス会 その2 わんぱく家 クリスマス会 その2 わんぱく家 クリスマス会 その2



 ちょっと寒かったので、  たき火のそばは   よかったなー。   みんなのピザと   ポタージュも   うまーい ぶーん



 わんぱく家 クリスマス会 その2 わんぱく家 クリスマス会 その2 わんぱく家 クリスマス会 その2



 あたしは  ポタージュを  大盛り 4杯。  食べてる時、 いきなり  消防車が近くに来てから、



 「たき火の情報が聞きまして・・・」。   あちゃー !   煙も大丈夫だったのれすが・・・。



 わんぱく家 クリスマス会 その2 わんぱく家 クリスマス会 その2 わんぱく家 クリスマス会 その2



 「バカボーン、 だれねー ? 」。  ピザを食べながら  走り寄ってくる子ども達に  「おいしいそうだねー 」と言ってくれた  消防署の人たち。   おこりもせずに  帰ってくれました 見ザル 言わザル 聞かザル     すみませんれした・・・ ガ-ン 




 それでも   クリスマス会は   続くのれす ぶーん                                またまた つづく・・・            


同じカテゴリー(わんぱく家のつれづれ)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。