2012年09月27日
津嘉山 十五夜あしび ・ 盆踊り
先週の土曜日、 「津嘉山 十五夜あしび ・ 盆踊り」 がありました。
実行委員会で作成てした新企画。 子ども達・婦人会の演技、昔から伝わる地域芸能、盆踊り。 青年会が中心となり、三世代の祭りです。
わんぱく家も「昔あそび大道芸」で参加したよ。 今回も、子ども達に好きなもので、けん玉、鉄ゴマ、一輪車をやりました。
一回も舞台の練習はしてません。 でも、よく子ども達の集中力はすごかった〰 ! 楽しくやれば、それでOK


遊びは 子ども達の 原体験。 指導員は ときどき 舞台を作りながら、 思春期 ・ 青年期 の成長を 見つめるのれす。
Posted by バカボン at 09:40│Comments(0)
│わんぱく家のつれづれ