QRコード
QRCODE

2007年01月10日

06冬・冒inどんころ VOL2

06冬・冒inどんころ VOL2  06冬・冒inどんころ VOL2


 次は「犬ぞり」。どんころでもハスキー犬を約20頭くらい飼っている。北海道の夏の暑さにも耐えれないくらいのハスキー犬だけど、この時期はとっても元気だ。「GO!」という合図で突っ走る。ペットの犬はいるけど「犬が雪の上でそりをこぐ」のは乗ったことないもんね。犬好きな子ども達は終わった後も犬達の世話をしていた。生き物とのつながりって必要ですね。

06冬・冒inどんころ VOL2


 とにかく、沖縄の子ども達って雪が大好きだ。時間があると、「外に出ていい?」とみんなが聞いてくる。子ども達のパワーってすごいなー。俺もついてゆくのがやっと。
 そんで、夜には加藤さんにお願いして「雪のカキ氷」もやった。ガバッてすくった物がかき氷になるって南島の人たちは感動しますよね! 今年の蜜は「キンカン」をベースにして作っていただいたが、これがまたうまい! 子ども達の何人かは、作りかたのコツをいそかにチェックしておった。加藤さん、ありがとう!

06冬・冒inどんころ VOL2 06冬・冒inどんころ VOL2
 


同じカテゴリー(自然体験)の記事
最後の18番大会
最後の18番大会(2010-01-06 13:58)

Posted by バカボン at 10:34│Comments(0)自然体験
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。