QRコード
QRCODE

2007年06月20日

バカボンの冒険学校

バカボンの冒険学校 

第6回 夏の冒険学校IN大分  7/24(火)~30日(月) 6泊7日    
 今年で6回目の大分冒険学校。バカボンの故郷、大分は田舎だけど自然度もいっぱいです。山奥の中のクヌギの木に現れるカブトムシ・クワガタ。朝一番に取る体験は大人でも感動します。どういうところにいるのか、どうやってとるのか、取ったときの喜びは最高です。また地元の方との竹の炭焼き体験(竹炭)と竹炭ペンダント作り、冷たい清流での川遊びやサワガニ取りや冷たーいそうめん流し。ちょっと苦しい登山をしながら、山頂で体験する満足感。海での魚釣りや海あそび。魚は自分で釣ったものをさばく。また、文化体験として臼杵市の住吉神社の夏祭りや神楽体験や城下町の白壁作り見学などもします。夏、「大分」の自然や文化に触れる体験プログラムです。

バカボンの冒険学校 バカボンの冒険学校 バカボンの冒険学校

【宿 泊】 竹田市 臼杵市
【定 員】 15名 (定員になり次第、締め切ります)
【費 用】 11才まで 89.000円 12才以上 99.000円
【保 険】 スポーツ安全保険に加入します
【申 込】 7月9日(月)まで。電話、メールで受付後、詳細パンフを送付します。                           

バカボンの冒険学校 バカボンの冒険学校 バカボンの冒険学校      

【プログラム概要】  
7/24(火)  那覇空港~福岡空港着~竹田市
        竹炭づくり 清流水泳 ブラックライトでのクワガタ取り
7/25(水)  クワガタ・カブトムシ取り 清流水泳・つり 洞窟探検 
7/26(木)  クワガタ・カブトムシ取り 竹田市~臼杵市 城下町探検 妖怪ばなし
7/27(金)  海水浴(釣り 釣った魚を自分でさばく)
7/28(土)  早朝鎮南山登山(約3時間)プール活動 住吉神社での祭り体験(縁日、お神楽=芝引き)花火大会
7/29(日)  清流あそび(サワガニ取り、ソーメン流し) お別れ夕食会
7/30(月)  全体掃除 臼杵市~福岡空港~那覇空港着 解散式 お疲れ様でしたー!

第15回 夏の冒険学校IN与那国  8/4(土)~9日(木) 5泊6日
 定番の与那国冒険学校。日本最西端の島、与那国島の海と山を思いっきり遊びます。与那国と言えば、小柄でおとなしい性格の『与那国馬』。数少ない在来馬であるこの馬達の生活の手伝い、乗馬、山のトレッキング、ビーチトレッキング、海馬あそびで馬と一緒に泳いだり…。
 させてくれるのは、この道25年の与那国馬ふれあい広場主宰のマーくんこと久野さん。イルカ同様、人の心を癒す力を持つ馬達と密に触れ合う体験に子ども達は目を輝かせます。
 そのほかにも海でのシュノーケリング、夜のクワガタ取り、魚釣りなど、盛りだくさんの「夏体験」です。

バカボンの冒険学校 バカボンの冒険学校 バカボンの冒険学校 

【宿 泊】 与那国町交流センター
【定 員】 20名 (定員になり次第、締め切ります)
【費 用】 小学生 82.000円 中学生以上 92.000円
【保 険】  スポーツ安全保険に加入します
【申 込】 7月20日(金)電話、メールで受付後、詳細パンフを送付します。

バカボンの冒険学校 バカボンの冒険学校 バカボンの冒険学校

【プログラム概要】
8/4(土)  那覇空港~石垣空港着  石垣~与那国へフェリー
       児童交流センターへ プール活動 グループ分け 
8/5(日)  ふれあい広場へ 馬との触れ合い 乗馬① 海遊び フリータイム ブラックライトでのクワガタ取り
8/6(月)   ふれあい広場へ 馬との触れ合い 乗馬② 海・馬あそび 海水浴 ブラックライトでのクワガタ取り
8/7(火)   魚釣り さばいて食べる  博物館見学 フリ~タイム
       サンセットウォッチング(日本最西端の地西崎) 森林公園で夜のクワガタ採集
8/8(水)   全体掃除 パッキング  ふれあい広場へ 与那国馬・海馬遊び 海水浴
       お別れ夕食会  お別れパーティー
8/9(木)   退所式 フェリーで与那国~石垣へ 石垣空港~那覇空港へ 解散式 お疲れ様でした~!

ONE(沖縄自然体験)ネットワーク                            
                            901-1117  南風原町字津嘉山1108-1-3-A
                            TEL  090-4346-1788
                            FAX  098-888-1499       
                            メール bakabon@cosmos.ne.jp
                            ホームページ・ブログ http://www.cosmos.ne.jp/~onenet/ 

                            ONEネット 代表   
                            わんぱく家 主宰      山本 隆(バカボン)

同じカテゴリー(自然体験)の記事
最後の18番大会
最後の18番大会(2010-01-06 13:58)

Posted by バカボン at 10:02│Comments(0)自然体験
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。