2009年12月27日
ソリすべり と 犬ぞり
南富良野の昨日の温度は-22℃。沖縄と40℃以上の差があったが、今日は昨日より曇っていて最高温度も0℃くらい。一晩で30cm程雪が積もりました。寒いうちなんちゅーにとっても自然遊びにはもってこいでごんす。
朝食はあっちゃんちのパン。3年前からどんころで暮らしていて、今年から店を持ちましたが、これがとってもうまい
おととしから続けているお土産に注文する予定です。

午前中は敷地内の山で「ソリ遊び」。初めての雪遊びです。寒くない格好をビシッと決めて出発。原さん、隆平さん、加藤さん、誠治が100mある緩やかな斜面にジャンプ台つきのソリ場を作ってくれました。

子ども達はソリでのバランス、最高距離や、高いジャンプ、雪とのふれあいでチョーあしびーしてましたよー。終わりの方には「歩くのがきついー」と言っておりましたが。かなりの山道を歩いたはずよー

朝食はあっちゃんちのパン。3年前からどんころで暮らしていて、今年から店を持ちましたが、これがとってもうまい



午前中は敷地内の山で「ソリ遊び」。初めての雪遊びです。寒くない格好をビシッと決めて出発。原さん、隆平さん、加藤さん、誠治が100mある緩やかな斜面にジャンプ台つきのソリ場を作ってくれました。


子ども達はソリでのバランス、最高距離や、高いジャンプ、雪とのふれあいでチョーあしびーしてましたよー。終わりの方には「歩くのがきついー」と言っておりましたが。かなりの山道を歩いたはずよー



Posted by バカボン at 18:30│Comments(0)
│自然体験