QRコード
QRCODE

2009年12月30日

北沢小屋ランタン宿泊体験

 この日の夜。というか12/28(月)に「北沢小屋ランプ宿泊体験」をやりました。「電気のないところで生活する」体験れす。真っ暗になる夕方5:30に出発。完全装備をしながら15分歩いたどんころ敷地内に北沢小屋があります。2階建てのこのログハウスもきれいです。2階はほぼカラス張りで外がきれいに見えるのです。

 北沢小屋ランタン宿泊体験 北沢小屋ランタン宿泊体験

 子ども達はゆんたくしながら到着。中には薪ストーブといくつかのランタンと2枚がけの寝袋。夜ご飯はどんころで作ってもらった鮭鍋料理。これがまたウマイ びっくり 大盛り1杯の次はそれに味噌を加えたうどん。これも最高でした。

 デザートは「自然カキ氷」。沖縄から蜜を買うのを忘れていたバカボンは加藤さんにお願いして、「だいだい」(みかん類)の蜜を作ってもらいました。すっぱさの残るこの蜜がまたウマイ びっくり!! 子ども達と外へ出て、氷をたっぷりと入れたかき氷を食いました。「何回お変わりしてもいいよー」。うちなー的にはただで食えるかき氷っていいですよねー。でも寒さで10分くらいでやめましたけどー。

 北沢小屋ランタン宿泊体験 北沢小屋ランタン宿泊体験

 ランタンの回りでトランプをしたり、マンカラをしたり、外にあるトイレのお化けの話をしたり・・・。

 知らないうちに夜は更け、ランタンを消しながら寝たんだよ 眠る

 電気のない世界。テレビのない世界。ゲームのない世界。ゆんたくの世界。つながる世界。

 北沢小屋ランタン宿泊体験 北沢小屋ランタン宿泊体験

 北沢小屋ランタン宿泊体験

 


同じカテゴリー(自然体験)の記事
最後の18番大会
最後の18番大会(2010-01-06 13:58)

Posted by バカボン at 08:50│Comments(0)自然体験
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。