今日の最新ブログを読む♪
育児
|
南部
バカボンのつれづれ
昔は地域のどこにでもあった「子どもたちの居場所」。伝承遊び、 集団遊び、自然遊び・・・。「明日も楽しみ!」と布団に入ってた子ども達。異年齢の友達がいること、尊敬する上級生がいること、上級生のあそびの技を見ながら目標を立てたこと、そして将来の夢につながってゆくこと。少年期の自然や、地域での「あそび」が子ども達の原体験だった。 今の仕事は、地域の子ども達の居場所作り、親達の共同運営で経営している「学童クラブ わんぱく家」と、渡嘉敷、与那国、大分、南富良野等での自然度の高い場所で楽しい自然体験を繰り返す「冒険学校」や、家族主体のローテク遊びを教える「ONE(沖縄自然体験)ネットワーク」をやっています。 俺を含めて、子ども達よ、親たちよ、元気になろう! ストレスを超えてゆけ! 「ちゃー遊び、ちゃー遊べ!」
きんぎょたこ
はりせんぼん
へび
企画のお知らせ
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
プロフィール
バカボン
バカボン=山本隆。1962年生まれ。大分県臼杵市出身。沖縄に住み出したのは1981年。いくつかのダンパチヤーで「本部出身ね?」といわれる。琉大教育学部卒業し、地域教育の浦添市なかま学童クラブに1989から就任。ONEネットワークは1994に仲間たちと設立。2000年から南風原町で学童クラブわんぱく家を設立。「子ども・親たちが元気にしていゆく居場所」を建設中。
オーナーへメッセージ
●ONEネットワーク
〒901-1117
沖縄県南風原町津嘉山
1337-1-2F
TEL・FAX
098-888-1499
マイアルバム
異年齢 ! ダンボールキャンプ
一覧を見る
お気に入り
ONE(沖縄自然体験)ネット HP
沖縄子育て良品ブログ
●☆サラ人の部屋☆●
カテゴリー
ローテク遊び
(17)
わんぱく家のつれづれ
(310)
地域教育
(14)
バカつれ
(96)
自然体験
(42)
バカボン家の人々
(7)
近所あそび
(1)
親達の居場所
(9)
地域教育
(8)
昔遊び
(1)
ONEネットワーク
(13)
企画のお知らせ
(0)
支援センター
(1)
南風原町学童保育連絡協議会
(1)
沖縄県学童保育連絡協議会
(6)
子ども達への地域力
(1)
保護者会
(3)
学童保育地域連絡協議会
(3)
小学校の授業
(2)
指導員部会
(1)
g)4eh
(0)
教育
(2)
南風原学童クラブネットワーク
(6)
保護者会
(1)
豊見城市連協 ・ 県連協
(1)
島尻ブロック
(1)
南風原町行政
(1)
わんぱく家OB会
(1)
子ども達の居場所
(1)
保護者達のつながり
(1)
沖大授業 「子どもと遊び」
(2)
地域力の活性化
(2)
町指導員部会
(0)
ガキ大将
(2)
沖大 子ども文化
(2)
NPO学童・保育支援センター
(1)
南風の会
(1)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 43人
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
最新記事
異年齢 ! ダンボールキャンプ
(3/2)
第2回 わんぱく家 チャリンコ練習日
(2/1)
わんぱく家 一銭まちやー
(2/1)
集団きっかけキャンプ 最終編
(1/28)
集団きっかけキャンプ②
(1/27)
集団きっかけキャンプ
(1/26)
いょっ! 秋の18番大会
(10/21)
2014 秋の18番大会
(10/16)
佐敷 風の子 チャリンコキャンプ
(3/11)
大成功 ! ダンボールキャンプ !
(2/24)
学童芸術あそびフェスタ
(2/19)
「くるる」 で 遊びの実践
(1/30)
「春の七草」
(1/29)
あけおめ〰 ! 今年も、がんばるにゃん !
(1/3)
ONEネット の方々と忘年会
(12/31)
第22回沖縄県学童保育研究大会
(12/31)
南風の会 「Xmasクラフト」
(12/10)
冬の野草を食う !
(12/10)
久高島・山村留学で離れようとしている坂本さん
(11/29)
新しい福祉を作る、「沖縄県保育対策総合支援事業」 !
(11/27)
画像一覧
最近のコメント
元です / プロフィール
Gen / プロフィール
里山ロッジもっく / ユウシ と バカボンの 光る泥・・・
ベーゴマ少年団 代表 / オーッ、美しいベーゴマ
バカボン / わんぱく家 一銭まちやー
ぬうは(nuuha)農園 / わんぱく家 一銭まちやー
バカボン / オーッ、美しいベーゴマ
『ベーゴマ少年団・鶴ヶ島本部』代表の星月京太郎です。 / オーッ、美しいベーゴマ
續 安男 沖縄県ドッジボール協会 / 学童クラブ わんぱく家
隆太郎 / 大成功 ! ダンボールキャン・・・
バカボン / 大成功 ! ダンボールキャン・・・
ichiro / 大成功 ! ダンボールキャン・・・
南上原のふなっしー / ユウマ の 光る泥だんご
バカボン / 夜も 野菜蒸し・・・
港川学童クラブ / 夜も 野菜蒸し・・・
續 洋子 / 学童クラブ わんぱく家
バカボン / 手作り ギョーザ教室 なり〰 !
バカボン / 第1回 南風原ベーゴマ大会 !
タロウ / 第1回 南風原ベーゴマ大会 !
や~る~ / 手作り ギョーザ教室 なり〰 !
過去記事
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年10月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年09月
2008年06月
2008年05月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2005年01月
RSS1.0
RSS2.0
QRコード
2011年08月10日
夕焼け
子ども達と遊んだ 夕暮れ時の 夕焼け
本部公園の近くからの眺め ゆっくり 消えていくまで 見たい
タグ :
夕焼け
南風原
本部公園近く
ビールがほしい・・・
同じカテゴリー(
バカつれ
)の記事
久高島・山村留学で離れようとしている坂本さん
(2013-11-29 14:11)
三宅 洋平 って?
(2013-07-20 00:32)
タイムス社会教育賞 古我地さん
(2013-07-11 08:14)
竹二郎 と 泡瀬運動公園に
(2013-05-07 10:22)
【G・W】 今帰仁に行ったのよ
(2013-05-04 20:44)
「がってぃんならん !」 竹と行く
(2013-04-30 11:33)
Posted by バカボン at 19:44│
Comments(0)
│
バカつれ
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲