2012年11月20日
魚釣りなのだ !
南部農林の前を流れている 「長堂川」。 ちょっと 汚い川だが、 野鳥や、亀や、スッポンや、ティラピアが 本当にウサウサ
1本980円の釣り道具 5本買っちゃって、 一番簡単な糸の結び方教えて、 下校4時間のこの日に いったどー

南部農林の裏門の橋の上。 下の川には… いるいる
亀や ティラピアの軍団
6 〰 7m の橋からドポーン・・・

20㎝ ~ 30㎝ を バンバン と釣ったのれす
「うぉ〰
カメ〰
でけ〰
」
夕暮れ時になって 釣りの1日が終わったのれす。 ぜーんぶ 逃がしたけろ、 またこーよおっと

1本980円の釣り道具 5本買っちゃって、 一番簡単な糸の結び方教えて、 下校4時間のこの日に いったどー

南部農林の裏門の橋の上。 下の川には… いるいる


20㎝ ~ 30㎝ を バンバン と釣ったのれす




夕暮れ時になって 釣りの1日が終わったのれす。 ぜーんぶ 逃がしたけろ、 またこーよおっと

Posted by バカボン at 15:49│Comments(4)
│わんぱく家のつれづれ
この記事へのコメント
初めましてマミーと申します。
今週末、栃木から沖縄に2泊2日で、家族で旅行に行きます。
小学一年生の息子が今、ベーゴマにはまっていて、那覇でベーゴマが売っているお店があれば連れていってやりたいのですが、どこかにありますでしょうか?
また、子供が喜びそうなところがありましたら教えていただけたらありがたいです。
息子も栃木の学童に通っています。
那覇市のベーゴマを探していて、こちらにたどりつきました。
なんだか素敵な日記ですね♪
今から
仕事なのでまたゆっくりあじゃまさせて頂きます。
今週末、栃木から沖縄に2泊2日で、家族で旅行に行きます。
小学一年生の息子が今、ベーゴマにはまっていて、那覇でベーゴマが売っているお店があれば連れていってやりたいのですが、どこかにありますでしょうか?
また、子供が喜びそうなところがありましたら教えていただけたらありがたいです。
息子も栃木の学童に通っています。
那覇市のベーゴマを探していて、こちらにたどりつきました。
なんだか素敵な日記ですね♪
今から
仕事なのでまたゆっくりあじゃまさせて頂きます。
Posted by マミー at 2012年11月21日 12:56
2泊3日のまちがいです~
23日から25日まで沖縄滞在です♪
23日から25日まで沖縄滞在です♪
Posted by マミー at 2012年11月21日 12:57
こんばんは。バカボンです。ベーゴマいいですよね。大阪からの援助で、学童クラブわんぱく家でも売ってますが、23日はお休みれす。南風原ジャスコの2階にある一銭まちやーには売ってます ! 買ってみてね。
Posted by バカボン at 2012年11月21日 23:46
どうもありがとうございます。
わんぱく家さんでも販売されてるのですね!
残念です。。。
一銭まちや、行ってみたいと思います。
わんぱく家さんでも販売されてるのですね!
残念です。。。
一銭まちや、行ってみたいと思います。
Posted by マミー at 2012年11月23日 04:35
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |